top of page

猫エイズキャリアのハチの口内炎治療、【治らないと言われた口内炎を治すぞ!!】編


大規模皮膚欠損があった保護猫【ハチ】これまでの治療経過↓


https://www.studio-sakamoto.com/single-post/%E7%9A%AE%E8%86%9A%E6%AC%A0%E6%90%8D%E3%81%AE%E5%A4%96%E5%82%B7%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E9%87%8E%E8%89%AF%E7%8C%AB%E3%82%92%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%BB%E6%B2%BB%E7%99%82%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99


猫の口内炎は、ヘルペスウイルス・カリシウイルスなどを起因として発症します

動物病院では基本的に猫風邪の治療として抗生剤を処方されることが多いですが、口内炎を発症している子はまず治りません

症状を抑えるためにとステロイドを処方されることもありますが、ステロイドや抗生剤ではダラダラ治療が長引き、自己免疫がしっかりしている子以外は治らず、とにかく早い段階でインターフェロンを打つことが最優先で最良の手段だと思います。