ベストシーズン!成人後撮りです
紅葉も大分色付き、和装撮影のベストシーンがやってきました。
やっぱり、和装は秋の紅葉との組合せがとっても素敵☆
撮影をご検討中のお客様は今がオススメですよ!!
今回の振袖はお母さまの振袖との事で、美しい織柄の正絹に総絞り、銀糸とシルク糸で刺繍が施され、お色は白地に本染めで淡くグラデーションが掛かった紫、最近ではなかなかお目に掛かれない、良質で上品な振袖でした。
撮影はまず、スタジオから開始、最初は小物類でアップのカットを撮りました。
小物は傘・ショール・バッグです。
傘は今回2パターンを撮影
着物だと通常反対色で組み合わせるのですが、わざと同系色のみでまとめてみました。
差し色が入るよりも統一感があって綺麗だと思うのです。

次は赤い傘、色が華やかになりますね。
トロンとした表情がまた良いです♡

ショールはスタジオにある物を使用させて頂きました。
皮革のファーではなく、鳥の羽のショールでフワモコです♡

爪はお嬢様が事前にお手入れしてきてくださいました。
なので爪も写るように、可愛くバッグを持っていただきました。

ムラ布バックにて座りポーズ、白背景にて全身と、基本のポーズを撮影しまして
その後、今回から三つ指ポーズを追加しました。
三つ指ポーズ可愛いです!

上からも可愛い!!

この後洋間でも撮影、あまり天気が良くなくて、昼間なのに洋間が真っ暗…
自然光で撮りたかったのですが、あれこれした挙句、結果フラッシュを使用。

お客様と話が弾んで昼食が盛り上がってしまい、撮影開始時刻が予定より30分以上押していたので、慌ててロケへ出発
まずは国宝の白水阿弥陀堂
紅葉シーズン&ライトアップ営業前の準備で、業者さんとお客さんが結構来ていました。
若干時期は早いのですが、やはり美しいです。

アップも可愛いのです。
今回は髪飾りが盛り盛りで素敵!!

阿弥陀堂の庭園に入ると紅葉が赤く色づいていました。
後ろのイチョウはやや黄色に色付いていて、コントラストが綺麗です。

お池の前にて
2日後に始まるライトアップの準備で、ライティングのセットや配線がかなりありました。
機材が写ってしまうのはちょっと…、なので全身を撮る際に引きで撮れませんでした。

お堂前にて

紅葉ゾーン
