top of page

無口な新郎新婦様、終始緊張で大変!

  • 執筆者の写真: 坂本
    坂本
  • 2018年7月25日
  • 読了時間: 8分

フォトウエディングのアルバム撮影を行いました。

連日の猛暑…、この日もとっても暑い日でした。

まずは2F洋間で、撮られた時の反応はどんな感じかな?と試し撮り

可愛いけど、ちょっと顔が隠れてしまう…新婦様は照れが先行するのか中々指示通りポージングできず苦戦。

新郎様も緊張で体がカチカチです。

雰囲気はいい感じですが、まだまだ新郎様の表情が硬く、ちょっと口角を上げるのが限界なご様子、微笑も中々出せない状態。

これは撮られるの苦手なタイプだなぁと危機を感じ、初っ端からロケに出ることにしました。

最初のロケは、緊張を和らげるためにシャボン玉をしようと、近所の杉山に行きました。

皆もっと楽しそうにするんですけど…う~ん、表情が硬いですね。

あんまり楽しそうじゃない??

綺麗だし可愛いんですけどね、もっと笑顔な感じが欲しいですよね。

自然の中でもちょっと表情硬いなぁ…と思いながらも、これがお二人の個性なんだろうと納得。

この日一日は私もヘラヘラせず、落ち着いた感じで撮影するようにしようと思いました。

今回のお客様の持ち込みは、『すみっこぐらし』のぬいぐるみ♡

姪っ子が好きなやつです。

大きいのと小さいので可愛いのですが、新郎さんが真面目すぎ!

この写真は微かに笑顔です!

事前打合せの時に写真を撮らせて頂き、可愛い新婦様なので余裕だと思っていましたが、表情が硬く、会話も笑顔も少ない撮影となり、坂本も何だか段々と悲しい気持ちになってきました。

写真が苦手なのか聞いてみたら、撮るのは好きだけど撮られるのが苦手だそうで、その点は私も全く同じなので、気持ちは良く分かります。

新婦様は『私写真写りが悪いので、撮られるのはちょっと…』と仰っていたので、どこかで『こんな角度で撮ったら変だよ』みたいな不安があったのかもしれません。

スタジオサカモトでは、普段の生活では絶対しないような角度で写真を撮る場合が多々あるので、ちゃんと事前に説明しておけばよかったと後悔。

花冠での撮影を終え、髪をアップにしました。

今回も全部、坂本の無料ヘアセットになります。

無料なので多少の事はご勘弁!

新婦様はちょっとずつ笑顔が出来るように。

やや硬い笑顔が多かったのですが、元が良いので可愛いですね♡

こちらのスクリーンでは指輪の交換を行いました。

新郎様から新婦様へ

新婦様から新郎様へ

可愛い指輪ケースだったのでケースも撮影。

坂本の定番写真、上から撮影の背景合成サービス!

アルバム撮影の方なら、こちらのお写真のような合成も無料です

ヴェールを上げているシーンも撮影させて頂きました。

後ろの感じが分かるように、斜め上から撮りました。

新郎様が頑張って笑ってくれています。

新婦様のご希望で「敬礼」を撮影させて頂きました。

ドレスで敬礼?と思いましたが、凄く可愛いです。

続きまして2F洋間にて撮影。

凄く美しいですよね~♡

この角度で撮るために細かくポージングするのですが、目線がもうちょっとカメラよりだったら最高なんですけどね~。

白目部分をもうちょっと黒目で隠せると、黒目が大きくてさらに綺麗に撮れるのですが、どうしても普段しない動きの不自然なポージングに、新婦様は変なんじゃないか?って心配に思われたのかもしれません。

中々お伝えした通りにならなくて、妥協してしまいました…。

でも、これはこれでとても可愛いと思います。

こちらも可愛いのですが目線が惜しい…。

もうちょっと中心に黒目があるとさらにいいですよね~。

目線も何度か指示はしたのですが上手くできず、可愛いから妥協してしまいました。

窓から差し込む光で撮影。

この角度では「やや伏目な感じで…」って撮影したのですが、新郎様が伏目じゃない!!新婦様をめっちゃ見てる!?

拡大するとちょっとですが、新婦様が綺麗です。

猛暑ですがロケ撮影へ出発!

ニュースでは連日の熱射病報道、半ば命懸け位のロケ撮影です。

暑さを感じさせない、爽やかな新婦様、もうちょっとお顔に角度付けたかったのが正直なところですが、十分お美しいですね。

この爽やかさで超猛暑日…。

女性は強いですね。

新婦様は汗もかいていませんでした、凄い。

ちなみに新郎様はもう、完全に汗だく…。

額からは大粒の汗が線を引いて流れ落ち、顔全体に大粒の汗が…。

丁寧に一粒一粒消させて頂きました。

暑いのに涼しげ♡

新郎様が暑くて辛そうですが、頑張ってくれています。

続きまして海ロケです。

空はあいにくの曇り空ではありましたが、夏休み初日でもこのガラガラ具合

ロケにピッタリのいい場所です。

青空だったら最高でしょうね~。

でも海に来ると解放感があって良いです。

海ロケは今の時期だからこそ。

岩場側向きでも撮影、ちらほらサーファーがいるのですが、うまくかわしました。

貸切状態です。

ロングトレーンのドレスで海に来てしまうという贅沢…。 IRISのブランドドレスです。

通常は海ロケの場合、ペラペラの安いウエディングドレスで撮影するものですが、高級ドレスで来てしまいました、本当に贅沢です。

ある程度色々なポーズを撮影したので、お客様のご希望のポーズを撮影させて頂こうとご希望を聞くと

インスタのお写真でご説明頂き、指輪の中にお二人が入っているお写真で、「なるほど」とは思ったのですが、レンズ的に難しい状況でこのようになってしまいました。

もう1ポーズ、ご希望の手乗り写真

新婦様の向きが逆だったら良かったですね、咄嗟の事と灼熱の厚さで頭が回らなかった…後悔。

可愛いので今後このポーズは毎回撮ろうと思いました。

いつもは海ロケを最後にするのですが、今回はヘアセットの都合上、白ドレスを先にしたため、

ロケから戻ってお色直しし、カラードレスの撮影に入ります。

砂や汗で大変大変、お色直しの前に昼食休憩を撮りました。

スタジオサカモトのアルバム撮影は一日がかりなのです。

カラードレスはクラウディアの落ち着いたピンクとゴールドのウエディングドレス♪

ご試着の時から新婦様のイメージにピッタリでとても似合っていたので撮影が楽しみでしたが、思った以上にお似合いでした♪

白ドレスが重くて大変だった分、こちらのドレスは軽いので、新婦様もご負担が少なくなりました。

休憩をとった事とスタジオ撮影で涼しいので、新郎さんも復活し、新郎新婦共に表情が柔らかくなってきた気がしました。

若々しい張りのあるお肌で可愛いですね~♪

お写真は若いうちに撮りたいですよね。

新郎様も良い感じになってきました!

坂本手作りのジャンボフラワーと一緒に

(スタジオサカモトには手作りが多くて…豪華じゃなくて申し訳ないのですが、結構可愛いと思うんです)

バルーンを持って頂きました。

正面からと上から撮影。

カラードレスバージョンの合成です。

花びらを降らせたりも出来ます。

前は実際に降らせて写真を撮っていたのですが、今は花びらを降らせる場合は後から合成しています。

後ろのデザインです。

比較的シンプルなデザインですが、ゴールドが入っているためキラキラと華やかです。

アシンメトリーなデザインなので左右で印象も変わります。

振り返り♪

ここは窓から光が差している時間帯に撮りたいので、ここまではロケ撮影前に撮っておきます。

カラードレスのヘアセットは、白ドレスの時からお花だけ変えました。

ヘアセットも小物レンタルも無料なので、多少の事はご勘弁!

時間帯的に日が陰って来そうだったので、日が陰っても問題ない、新郎様の室内撮影を残し、再度ロケへ。

今度のロケ先はスタジオ近くのオープンガーデン、羽多野さん宅のお庭です。

遠野の山にある、とても大きな開放感のあるお庭です。

山の中腹にあるお家なので、背景に遠くにある別のお山が見えます。

こちらも解放感があって良いですね~♪

正面!

最近お気に入りのポーズ、皆さんにやって頂いています。

なんかキュンと来ます♡♡♡♡♡

再び新郎様は汗だく、もうそろそろ気温が下がっても良い時間なのに、一日中暑くて可哀想です。

ちょっと日陰で撮影。

新郎様この日一番の笑顔!

お姫様抱っこ出来るんですね!

出来ない新郎さんが多いのですが、最近は力持ちの新郎様続きです。

このお姫様抱っこも、最初はウエストではなく首を持ってのお姫様抱っこだったので、首を絞めてるみたいな状態になっており、なんか変だなぁ…と思いながらも、私も猛暑で朦朧として、どこが変なのか気付くのにちょっと時間がかかってしまいました。

腰を持ってもらって再撮影。

そろそろ撮影も終わりですよ~ってモードになってきて、自然な良い表情になって来ました。

やっと終わるのかぁーって思うと、思わず笑顔が。

最後にスタジオに戻り、撮り残していた新郎様を撮影しました。

1人だとより緊張してしまうかなと思ったのですが、自然な良い表情が沢山撮影できました。

これにて撮影は終了!!

猛暑の中、海に山にと盛り沢山で、大変過酷で充実した楽しい撮影でした。

無口なお二人だったので、今回殆どお話しできなかったのが心残りですね~。

完成したアルバムがこちら!

7万円のフォトウエディングの銀塩カジュアルアルバムセットプランで、事前試着打合せ+衣装4着レンタル+ブライダル小物レンタル+着付け・ヘアセット+貸切撮影+ロケ撮影+LINE編集+撮影データ+アルバムが全てセット!アルバム2冊目は1万円で追加可能です。

 
 
 

Comentários


Featured Posts
Recent Posts

フォトスタジオサカモト 〒972-0164福島県いわき市遠野町深山田字折部前74-15 TEL:0246-89-3191

LINE :080-9174-3926 mail:tutoyer@khaki.plala.or.jp 

SEO対策・広告業者・各種登録サービスからの営業電話・セールスは一切お断りしております。

​スタジオサカモトでの撮影を決定されていない方の見学・試着など無料サービスは一切ございません。

bottom of page